不用品 センシビリティ

ごみに出すのはちょっとまって!野菜クズからおいしい出汁をとれるベジブロスの作り方

あごみに出すのはちょっとまってああ フードロスが問題になる現在、ご家庭でできるだけごみを出さないように心がけている方も多いでしょう。大根や人参の皮、キャベツの芯などは工夫して料理することでごみにせず、おかずも増やすことができます

しかし、それでも出てしまう野菜クズはあります。玉ねぎの外側の茶色い皮、ナスのヘタ、とうもろこしの芯などはどうしても捨てるしかありません。


でも、そうした野菜クズは、実は捨てる前に活用することができます。最近、野菜クズの利用法として注目されているのが「ベジブロス」。
ベジブロスとは野菜でとる出汁のことです。野菜クズをベジブロスに利用すれば、捨てる部分に残されていた栄養や旨味を無駄なく活用できて、煮込むことでかさが減るのでごみの量も減らすことができます。


野菜クズからおいしい出汁をとれるベジブロスの作り方 野菜クズから出汁なんてとれるの?って思う人もいるでしょう。でも、ラーメンの出汁にも野菜や果物を利用するお店もあるし、フランス料理のブイヨンにもたっぷりの野菜を使います。

台湾式の精進料理である「素食」にも、野菜など植物性の材料のみで出汁をとる技法があるんです。野菜にも、肉や魚介とは違う旨味が潜んでいます。それを、捨ててしまう野菜クズで作れば、わざわざそのための材料も揃える必要がなくて一石二鳥です。

玉ねぎの皮、トマトやナスのへた、大根や人参の頭の部分、しいたけの軸などを煮込むだけ 野菜クズのベジブロスを作る方法は簡単。玉ねぎの皮、トマトやナスのへた、大根や人参の頭の部分、しいたけの軸などを煮込むだけです。ある程度量がないとおいしいベジブロスはとれないので、量がたまるまで毎日少しずつでる野菜クズを冷蔵保存しておくといいかもしれません。

きれいに洗った野菜クズを、鍋にたっぷり張った水に入れ、水から加熱します。最初は強火で、沸騰したら20分から30分ほど弱火でじっくりと煮出すといいでしょう。
あとは野菜クズを取り出すだけ。そうしてとったベジブロスは、カレーやお味噌汁、そばやうどんのつゆ、煮物など様々な料理に活用できます。野菜クズの組み合わせによって違った味のベジブロスができるので、いろんな組み合わせを試して好みの味を探してみるのもいいですよ。